无現的惰眠記
ツンドラ営業です
カテゴリー「ゲーム制作」の記事一覧
- 2025.05.14 [PR]
- 2014.03.02 鏈縁无現里&蛇叢釼ver.1.01a
- 2013.11.24 冬コミでまーす!
- 2013.11.18 鏈縁旡現里&蛇叢釼:完成版
- 2013.09.12 鏈縁蛇叢釼 〜 Earthen Miraculous Sword
- 2013.09.12 鏈縁旡現里 〜 Evanescent Existence
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鏈縁无現里&蛇叢釼ver.1.01a
お久しぶりでう~、
色々と立て込んでて随分と久しぶりの更新になってしまいました・・・
思ってみれば今年最初の記事ですね、あけおめ! 冬コミお疲れ様でしたー!
さて、今回は以前作ったゲームのバグ修正バージョンとパッチのお知らせです。
今回修正した(かもしれない)バグは、
・裏ボス移行時に強制終了するバグ(蛇叢釼限定)
・その他細かなバグ
です。
見た目やゲーム内容は全く変化ありません。
まだ直せてないバグもいくつかありますが・・・
とりあえず既にゲーム本体をダウンロードされてる方向けのパッチデータです。
无現里ver.1.01aパッチ↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se505816.html
蛇叢釼ver.1.01aパッチ↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se505814.html
まだダウンロードしたことない人は、バージョンを差し替えてあるんで
(理不尽にまでに難しいけど)やってみてね♪
鏈縁无現里↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504875.html
鏈縁蛇叢釼↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504876.html
僕の方で確認できるものの中で、致命的なものは直したつもりですが、
直ってなかったり、不具合がありましたら御一報よろしくお願いします。
あ、あとあと。
冬コミ委託の方もこれから頑張ってみますね~
ちょっと内容に修正したい部分もあるんで、もう少し待ってね~
次は委託の報告か、次のゲームの体験版か、それともあの日かですかね~?
それではばいばーい。
色々と立て込んでて随分と久しぶりの更新になってしまいました・・・
思ってみれば今年最初の記事ですね、あけおめ! 冬コミお疲れ様でしたー!
さて、今回は以前作ったゲームのバグ修正バージョンとパッチのお知らせです。
今回修正した(かもしれない)バグは、
・裏ボス移行時に強制終了するバグ(蛇叢釼限定)
・その他細かなバグ
です。
見た目やゲーム内容は全く変化ありません。
まだ直せてないバグもいくつかありますが・・・
とりあえず既にゲーム本体をダウンロードされてる方向けのパッチデータです。
无現里ver.1.01aパッチ↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se505816.html
蛇叢釼ver.1.01aパッチ↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se505814.html
まだダウンロードしたことない人は、バージョンを差し替えてあるんで
(理不尽にまでに難しいけど)やってみてね♪
鏈縁无現里↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504875.html
鏈縁蛇叢釼↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504876.html
僕の方で確認できるものの中で、致命的なものは直したつもりですが、
直ってなかったり、不具合がありましたら御一報よろしくお願いします。
あ、あとあと。
冬コミ委託の方もこれから頑張ってみますね~
ちょっと内容に修正したい部分もあるんで、もう少し待ってね~
次は委託の報告か、次のゲームの体験版か、それともあの日かですかね~?
それではばいばーい。
PR
冬コミでまーす!
報告が遅れましたが、冬コミ当選してましたー!
日時と場所は「月曜日東”フ”-28b」です。
そんで、配布物に関して情報をチラホラさせてもらいます。
まず、配布物は音楽CDっぽいものです。
タイトルは「現樂団の往古 〜 束方廻怪綺談 〜」
ジャケットはこんな感じの予定↓
収録曲は…
日時と場所は「月曜日東”フ”-28b」です。
そんで、配布物に関して情報をチラホラさせてもらいます。
まず、配布物は音楽CDっぽいものです。
タイトルは「現樂団の往古 〜 束方廻怪綺談 〜」
ジャケットはこんな感じの予定↓
収録曲は…
01.怪綺談 ~ Mystic Square
02.Dream Express
03.魔法陣 ~ Magic Square
04.夢想時空
05.霊天 ~ Spiritual Heaven
06.Romantic Children
07.プラスチックマインド
08.メイプルワイズ
09.禁断の魔法 ~ Forbidden Magic
10.真紅の少女 ~ Crimson Dead!!
11.裏切りの少女 ~ Judas Kiss
12.the Last Judgement
12.the Last Judgement
13.悲しき人形 ~ Doll of Misery
14.世界の果て ~ World's End
15.神話幻想 ~ Infinite Being
16.不思議の国のアリス
17.the Grimoire of Alice
18.神社
19.Endless
20.久遠の楽園
21.Mystic Dream
22.魂の休らむ所
23.Peaceful Romancer
を予定してます。
要する幺樂団の歴史2の曲全部ですね。
win版っぽいかと言うと…うーん・・・
まぁ四月馬鹿みたいなクオリティは期待しないでね♪
それと、間に合えばオマケで新作オリジナルゲームの体験版も
ぶち込みたいと思います。
「鏈縁霊烈傳 〜Reactivate majestical imperial」(れんえん れいれつでん)
こんなの↓
まだこのop画面しか出来てないから、どうなることやら^^;
体験版の方は後々ネットでも配信するとおもいます。
あとお値段は一枚1000円となります。
多分100枚ぐらい刷りますが、全部売れなきゃ赤字イェーイ!
僕に食費を下さい…(切望)
ともあれ、初コミケサークル参加なんで、色々不備があるかもしれませんが、
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
を予定してます。
要する幺樂団の歴史2の曲全部ですね。
win版っぽいかと言うと…うーん・・・
まぁ四月馬鹿みたいなクオリティは期待しないでね♪
それと、間に合えばオマケで新作オリジナルゲームの体験版も
ぶち込みたいと思います。
「鏈縁霊烈傳 〜Reactivate majestical imperial」(れんえん れいれつでん)
こんなの↓
まだこのop画面しか出来てないから、どうなることやら^^;
体験版の方は後々ネットでも配信するとおもいます。
あとお値段は一枚1000円となります。
多分100枚ぐらい刷りますが、全部売れなきゃ赤字イェーイ!
僕に食費を下さい…(切望)
ともあれ、初コミケサークル参加なんで、色々不備があるかもしれませんが、
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
鏈縁旡現里&蛇叢釼:完成版
オリジナルゲーム完成したよー!
ダウンロードは↓から
鏈縁旡現里
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504875.html
鏈縁蛇叢釼
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504876.html
今回は難易度抑えめで作ってみたつもりです。
EX面にもEASY難易度を用意しときましたんで、
頑張ればクリア出来る…ハズ!
スクリーンショットもペタペタしときますね。


※画面は開発中のものでした。
さーて、次は冬コミ作品だなぁ…
ダウンロードは↓から
鏈縁旡現里
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504875.html
鏈縁蛇叢釼
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504876.html
今回は難易度抑えめで作ってみたつもりです。
EX面にもEASY難易度を用意しときましたんで、
頑張ればクリア出来る…ハズ!
スクリーンショットもペタペタしときますね。
※画面は開発中のものでした。
さーて、次は冬コミ作品だなぁ…
鏈縁蛇叢釼 〜 Earthen Miraculous Sword
二作品目、 『鏈縁蛇叢釼』の作品紹介です。
↓ダウンロードはまとめてこちらから出来ます↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504210.html
今作は一作品目に加えて二つ新要素があります。
一つ目は、『フラッシュ・ボム』
これは敵の弾にかする(Thrillを貯める行為をする)と
ゲージが溜まって行き、ゲージMAXの状態だと使用できる特殊ボムです。
キャラそれぞれ微妙な違いはありますが、基本的には周辺の弾を消し、
一瞬だけ無敵時間を得られます。
そこっ、BUZZとか言わない!
二つ目は『雲花ゲージ』
これは単に敵を倒したり、スペルを突破したりすると溜まっていきます。
ゲージのたまり具合によってスコアの上昇率が上がります(最大1.5倍)
体験版だとこの程度の能力ですが、完成版では他にもなにかあるかも…?
ってな具合です。
後は使用できるキャラが三人になりました(体験版ではロックされてますが)
それぐらいですね、これといって大きな変化はありません。
じゃあ画像貼っときますね。
※画面は開発中のものだったりします。
あっ、テキストファイルなどに書いてある『蛇葬釼』ってのは誤字です。
正しくは『蛇”叢”釼』です。
ボツネームのほうだこりゃ。
↓ダウンロードはまとめてこちらから出来ます↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504210.html
今作は一作品目に加えて二つ新要素があります。
一つ目は、『フラッシュ・ボム』
これは敵の弾にかする(Thrillを貯める行為をする)と
ゲージが溜まって行き、ゲージMAXの状態だと使用できる特殊ボムです。
キャラそれぞれ微妙な違いはありますが、基本的には周辺の弾を消し、
一瞬だけ無敵時間を得られます。
そこっ、BUZZとか言わない!
二つ目は『雲花ゲージ』
これは単に敵を倒したり、スペルを突破したりすると溜まっていきます。
ゲージのたまり具合によってスコアの上昇率が上がります(最大1.5倍)
体験版だとこの程度の能力ですが、完成版では他にもなにかあるかも…?
ってな具合です。
後は使用できるキャラが三人になりました(体験版ではロックされてますが)
それぐらいですね、これといって大きな変化はありません。
じゃあ画像貼っときますね。
※画面は開発中のものだったりします。
あっ、テキストファイルなどに書いてある『蛇葬釼』ってのは誤字です。
正しくは『蛇”叢”釼』です。
ボツネームのほうだこりゃ。
鏈縁旡現里 〜 Evanescent Existence
第一昨品目、『鏈縁旡現里』の作品紹介です。
っていっても、ただの普通の弾幕STGです。
↓ダウンロードはまとめてこちらから出来ます↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504210.html
まぁ百聞は一見に如かず、スクリーンショットをいくつか貼っておきますね。
※画面は開発中のものだったりします。
っていっても、ただの普通の弾幕STGです。
↓ダウンロードはまとめてこちらから出来ます↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se504210.html
まぁ百聞は一見に如かず、スクリーンショットをいくつか貼っておきますね。
※画面は開発中のものだったりします。